2009年05月07日
文香

アネゴが何年か前から集めだした文香です

集めてるといっても、使わなきゃ意味がない


この文香・・・最近ではいろんな使い方をするみたいです。
文香という名前なのですから、もちろん手紙に添えたり、お財布や名刺入れの中に入れたり、あとはのし袋なんかにも入れてかまわないそうです


アネゴはこの文香をお財布に入れてます

文香いもいろんな種類があって、アネゴは四季を感じれるように四季折々の文香を集めたり、送られた人が後々使えるように栞タイプの物を集めてみたりしてます。
以前・・・もう何年か前の話ですが、母の日にプレゼントと一緒に実家の母にカードを送りました。
京都に嫁いだアネゴは、文香の存在を知ったばかりで嬉しくっなって、カードと一緒に送りました。
後日里帰りしたアネゴ・・・
実家で発見したものは

カードの飾りについてたカーネーションの花に混じって、アジサイの花。
えっ

そうです

「カードについてたお花が取れたかと思ったから、貼ったのよ。それにしてもいい匂いがしたよ

って・・・おい

何の意味も、意図も分かってないアネゴママでした。
よく季節の先取り・・・とあるので、梅雨時期のアジサイを選んで一緒に入れたのですが・・・
カーネーションとアジサイ、どうやら一緒に見えたらしい

少し、横道それましたが・・・・・
メールが主流の世の中、たまには手紙を書いてみるのもいいのかなと思うアネゴでした

手紙ってなかなかね。
私の友人 こう泥草の由美子オーナーは、
新しい出会いやお礼に絵手紙を書いています。
水彩絵の具でハガキいっぱいに絵を描いて一言添えて。
そんな女性になりたいわ~。
あ、かわいいアネゴママによろしく!
なんだか親子して天然なところは似てるかも・・・
やはり、こう泥草のオーナーはそういう素敵な女性なんですね。
今度、時間のあるときにお店に行ってみます。
あっ、スカイプ登録しましたよ!またメールでIDお知らせします。
K.K
は~い、お待ちしております。
お気軽にどうぞ~~~!
みやchanデビューおめでとう(*^▽^*)
もうぅ~~~
私の引越しが決まってからデビューするなんて・・・
タイミング悪いわ~(≧∇≦)
これから頑張ってね!
応援してます♪
お気に入りにリンクするね(*^▽^*)
いろいろと教えてほしかったのに・・・
まぁ、ネットはつながってるからね、いつでもSOSするわ♪
お気に入りリンク・・・アネゴもやり方分かったら、登録しときます。
最初誰かと思いました。
こちらでもよろしくお願いします。
お気軽にどうぞ~~~!
もうぅ~~~